就職活動

おすすめ就活サイトの情報と企業の採用マイページの裏側を教えます!

いよいよ就活がスタートです。

第一志望の企業から内定を勝ちとるために、何が何でも頑張るぞ!という方も多いのではないでしょうか。あなたもいよいよ就活の本番を迎えます。

就活を本格的にスタートさせるために、まずは就活サイトへ登録しましょう。

どこの就活サイトがいいの?

就活サイト、スマホ、パソコン

就活サイトがいっぱいある中で、どこのサイトに登録すればいいだろう?

誰もが気になることですね。私が登録していたサイトはたった2つです。

・リクナビ

・マイナビ

リクナビとマイナビは大企業から中小企業まで、登録されている企業数がとにかく多いことが特徴です。この2社は必ず登録しておくようにしましょう。むしろ、この2社だけで充分と言っていいでしょう。

片方だけしか掲載がない企業もたまにあるため、2社をうまく活用して情報収集していくようにしましょう。

私は当時何も分からなかったため、エンジャパンなど他のサイトもいくつか登録していましたが、2、3回ログインした程度で、ほとんど見ていませんでした。就活が本格化すると各企業では採用マイページが開設されます。基本的には採用マイページで活動するようになるため、これらのサイトで最初から最後まですべてを実施することはあまりありません。

主に企業説明会の情報を入手するために活用していました。

以下で詳しくご紹介していますが、私は1日に出来るだけ多くの説明会や面談を組むようにスケジューリングしていました。

就活、スケジュール
就活中の有効的なスケジュールの組み立てと手帳での管理法を紹介します!就活は3~4ヶ月の短期間での勝負です。 その短い期間で「スケジュールを如何に効率的・効果的に組立てるか」というのも、勝ち抜くために身に...

その時に、これらの就活サイトを活用して、日程や場所から同日に行われている企業説明会を検索して探していました。

あとは以下でご紹介した四季報と同じような位置付けで、企業の概要を知るために活用していました。

ビジネス
就活における企業研究のやり方やポイントは?3つの方法を解説!あなたはどんな仕事がしたいですか?就活の原点はここです。自分がしたい仕事を探すことも就活の一環です。 大学進学時には学部を選ばないとい...

自分がこれまでに知らなかった企業の情報が簡単に入手できます。

「この企業を見た人は、ここの企業も見ています」というリコメンデーション機能が付いているため、同業界の他の企業のことも調べやすくなっています。

リクナビとマイナビ以外では「みんなの就職活動日記」というサイト、いわゆる「みん就」にも登録して、参考程度によく見ていました。

このサイトでは「面接後に、どれくらいの期間で結果の連絡があるのか?」「面接官が何人だった」「圧迫面接だった」など、掲示板で就活生同士が生の情報をリアルタイムに交換できるようになっています。

もちろん参考になる情報は多いですが、すべてが真実の内容かはわかりませんし、自分のときに同じ状況になるかは不明確なため、あまり参考にしすぎないほうがいいでしょう。

「スカウト型就活サイト」について

あなたは「スカウト型就活サイト」をご存知ですか?

現在、OfferBoxなどのスカウト型就活サイトが学生の間で人気で、大学生協もオススメしています!
プロフィールを入力すると、大手からベンチャーまで4,800社以上の企業の中からオファーが届く仕組みです。
特別選考の招待も受けられる等のメリットもあり、登録者の1,000名以上が大手企業に内定するなど実績多数です。

リクナビ・マイナビとはまた違ったタイプの就活サイトで、企業からオファーが届くので就活をしていてとてもワクワクするので登録してみましょう。

OfferBox

各企業の採用マイページ

ほとんどの企業では採用に関する専用サイトを開設しています。個人個人へIDとパスワードが付与され、ログインすると個人ページ「マイページ」へアクセスできます。

そこでは、説明会の予約やエントリーシート提出、SPIなど次の具体的アクションの情報が記載されています。また、合否の連絡も個人ページに来ることが多いです。

個人ページはこまめにチェックしていないと「いつの間にか説明会が満席になっていた」「既に終了していた」なんてことも起きてしまいます。

志望している企業に挑戦すらできないままに終わってしまうので、かなり勿体ないです。特に志望が高い企業は毎日1回は必ずチェックするように心がけましょう。

マイページの管理方法

パソコン、マイページ

各企業の専用サイトへは、パソコンからログインする方も多いのではないでしょうか?その時にIDとパスワードを入力しないといけませんが、面倒ですよね?

私はエクセルを使ってマイページを管理していました。

専用サイトのURLとログイン時に必要なIDとパスワードを企業名とともに貼り付けていました。(約60社登録していました)

ログインする際にIDとパスワードをコピー&ペーストできるので、とても簡単にログインできます。

IDとパスワードを記載する欄が設けられた就活用の手帳が売られていますが、それに記載して管理していると、毎回それを見ながら手入力しなければなりません。少しでも手間なくマイページにアクセスできるように、エクセルで管理することをオススメします。

余談ですが、学生の頃はエクセルを使う機会があまりないかもしれませんが、企業に入ってからはエクセルを頻繁に使うので、今のうちから使い方に慣れておくのも良いですよ!

マイページへのログイン回数は大事?!

パソコン、スマホ、ログイン

ここだけの話ですが、実は企業によってはマイページへのログイン回数がデータとして出力されているところもあるそうです。

面接などで「第1志望は御社です」と答える場面が今後出てくるかもしれませんが、その時に手元にマイページへのログイン回数のデータがあると、どうでしょう?

例えば2、3回のログインしかなかった場合には、本当に第1志望だと面接官は信じるでしょうか?

本当に第1志望であれば「説明会の案内はまだかな?」「SPIの結果はどうだったかな?」などが気になって、マイページへ頻繁にログインするようになるのが自然ですよね!

全ての企業が管理しているかはわかりませんが、少しだけ頭の片隅に入れておくといいかもしれません!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

まずはとにかく就活サイトに登録しましょう。登録した時点で就活は内定に向かって一歩進んでいます。タイミングを逃すことがないように、出来る限り早めに登録しておきましょう。もうすでに周りの就活生より一歩リードしていること間違いなしです!

これから管理していく情報量も増えるため、ごちゃごちゃにならないように自分なりの管理方法を決めておくことも大切です。スケジュールなどの管理方法は「就活中の有効的なスケジュールの組み立てと手帳での管理法を紹介します!」でまとめています。是非参考にしてみてくださいね。

ビジネス
就活における企業研究のやり方やポイントは?3つの方法を解説!あなたはどんな仕事がしたいですか?就活の原点はここです。自分がしたい仕事を探すことも就活の一環です。 大学進学時には学部を選ばないとい...
エントリーシートや履歴書の通過率を上げる書き方のポイントを解説就活で最初の鬼門となるのが、エントリーシートや履歴書です。これを通過できなければ、Face to faceでのアピールができません。「会...
お金
就活費用を抑えたい人必見!夜行バス利用でお金も時間も効率的!就活では活動すればするほど、どうしてもお金がかかってしまいますよね? 特に九州や東北など地方の大学に通っている学生は移動だけで数十万円...
面接、練習
数々の企業の面接を勝ち抜いてきた私が実践した3つのポイント!!エントリーシートや履歴書とは違い、面接になると急にハードルが上がって不安・恐怖に感じてしまう方が多いのではないでしょうか? 私が1番最...
企業プレゼン
就活での企業説明会で質問すると有利?マナーや注意点を紹介!企業説明会や企業(工場)見学では、出来るだけ多くの企業の話を聞いておくことをおすすめします。 就職してしまったら、他の業界・他の企業の...
就活、スケジュール
就活中の有効的なスケジュールの組み立てと手帳での管理法を紹介します!就活は3~4ヶ月の短期間での勝負です。 その短い期間で「スケジュールを如何に効率的・効果的に組立てるか」というのも、勝ち抜くために身に...
就活、面接
就活の面接で聞かれた質問を大公開!質問内容は大体どの企業も同じ?「面接では何を聞かれるだろう?」と不安に感じる人、面接で頭が真っ白になる人も多いのではないでしょうか! でも安心してください。 ...
グループディスカッション
就活におけるグループディスカッションでの役割と合格に向けた対策! グループディスカッションって何? 面接は大丈夫だけどグループディスカッションは苦手 グループディスカッションの対策が知りたい ...

https://yancane-shukatsu.com/naiteijitai-yosoku