就職活動

就活費用を抑えたい人必見!夜行バス利用でお金も時間も効率的!

お金

就活では活動すればするほど、どうしてもお金がかかってしまいますよね?

特に九州や東北など地方の大学に通っている学生は移動だけで数十万円の費用がかかっていることをよく耳にします。

移動には費用や時間がかかりますので、地方になればなるほど不利になるのは間違いありません。

当時の私はお金や時間が足りないから活動を制限することだけはしたくないと心に誓っていました。

そこで、私は夜行バスをよく利用していたので、あなたにも是非夜行バスをオススメしたいと思います。

 

夜行バスを利用するメリット

とにかく費用が抑えられる

私は福岡の大学に通っていましたが、企業説明会や面接はやっぱり都市部の大阪でやることが多かったです。

新幹線で行くとなると、福岡−大阪間で往復3万円弱かかってしまいます。

そう考えると、「ここの企業は優先度が低いし、1社のために行くのは勿体ないから諦めよう…」という気持ちが出てきてしまいます。

あなたもそんな経験はないですか?

それは大きな機会損失だと思います。

中には説明会に参加しないと次に進めない企業もあります。

私は就活の時期がリーマンショック後ということもあり、「できる限り多くの企業を知りたい、受けたい」という気持ちが強かったので、大阪へ行く回数を増やそうと決めてました。

やっぱり移動にかかる費用がネックだったので、とにかく安く移動できる「夜行バス」を利用すると決めました。

夜行バスは「福岡大阪間」で往復1万円弱なので、新幹線を利用して1往復する費用で「福岡大阪間」を3往復できます。

(同じ費用で3倍のチャンスを掴むことができます。)

できる限り色々な企業の話を聞きたい、数多くの企業へ挑戦したいという方にはオススメです。

市街地への移動が簡単

私の友人にはフェリーで移動している人もいました。

たしかに運賃は夜行バスと同じくらいで安いです。

しかし、出発地と到着地は当然「沿岸部」なので、そこから市街地への移動が必ず発生します。

基本的に、企業の説明会や面接は「市街地の中心部」で行うことがほとんどです。

夜行バスは市街地のど真ん中に到着するので、そこからの移動は最小限で済むため慣れない土地でも困りません。

移動の観点からも、とても便利です。

時間を有効活用できる

ご存知の通り、夜行バスは夜に出発して、早朝に到着します。

福岡から大阪までの移動の場合、福岡を22:00くらいに出発して、翌日の早朝6:30くらいに大阪へ到着していました。

夜中の移動ということもあり、渋滞は避けられ、到着時間はほとんど変わることはありません。

説明会や面接は大体9:00~10:00くらいに始まることが多く、それまでの間の約3時間は、企業の情報収集や面接の対策、新たなエントリーシートを作成したりと時間を有効活用することができます。

エントリシート

早めに移動できているという安心感もあり、余裕を持って面接に挑むことができます。

当日に新幹線で移動する場合でも朝早く起きないといけないし、運休や遅延が発生して間に合わない可能性があると少し心配ですよね。

また、夜行バスが到着してから過ごす場所はというと、私はよく「マクドナルド」を利用していました。

市街地には必ずあるし、朝早くからオープンしており、軽めの朝食を取ることもでき、比較的長居することが可能です。

場所については自分に合ったお店を探してみてくださいね。

余談ですが、次の説明会まで時間が結構ある場合には「図書館」を利用していました。

利用は無料だし、お店とは違い静かなため、エントリーシート作成などやりたい事を集中してできるのでオススメです。

自分に合った一定の行動範囲とパターンを決めておけば、慣れない土地でも余裕を持って行動できますよ。

夜行バスを利用するデメリット

体力的に負荷がかかる

これに尽きると思います。

当然ですが、狭いバスの中では満足に睡眠を取ることができない場合もあるので、体力的には負荷がかかります。

ただ、説明会や面接はせいぜい1時間程度であるため、その時間を集中するだけと考えれば、そんなに大変ではないかなと個人的には思います。

私の場合、4日連続で夜行バスに乗った経験がありますが、そこまで疲労は感じませんでした。

実は夜行バスにもランクがあり、数千円プラスすれば快適なシートに変更することも可能です(ランクアップしても新幹線よりは圧倒的に安いです)。

もし疲労を軽減したい場合にはそういう選択肢もあります。同じバス会社を利用すればポイントも貯まるので、例えば面接を頑張った後には、自分へのご褒美としてランクアップする…なんてことも楽しみの1つにしてみませんか!

面接が進めば、交通費が支給される企業もあるため、体力的に負荷を軽減するためには費用を考えずに積極的に新幹線や飛行機を利用しましょう。

余談ですが、「スカウト型就活サイト」をあなたはご存知ですか?

現在、OfferBoxなどのスカウト型就活サイトが人気で、大学生協もオススメしています!
プロフィールを入力すると、大手からベンチャーまで4,800社以上の企業の中からオファーが届く仕組みです。
特別選考の招待も受けられる等のメリットもあり、登録者の1,000名以上が大手企業に内定するなど実績多数です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

夜行バスには、デメリットを上回るほどのメリットがたくさんあります。

できる限り多くの企業にアプローチしたいけど、費用が限られているあなた、夜行バスの活用を検討してみてはどうでしょうか。きっと良い経験、良い思い出になるはずです。

また、夜行バスを利用する場合、外出時間が長くなるため就活の必需品であるスマホの充電が切れる心配があります。

最近は安いモバイルバッテリーが色々販売されているので、1台は持っておくことをオススメします。

 

余談ですが、あなたは「スカウト型就活サイト」をご存知ですか?

現在、OfferBoxなどのスカウト型就活サイトが学生の間で人気で、大学生協もオススメしています!
プロフィールを入力すると、大手からベンチャーまで4,800社以上の企業の中からオファーが届く仕組みです。

OfferBox

特別選考の招待も受けられる等のメリットもあり、登録者の1,000名以上が大手企業に内定するなど実績多数です。就活をしていてとてもワクワクするので登録してみましょう。

ビジネス
就活における企業研究のやり方やポイントは?3つの方法を解説!あなたはどんな仕事がしたいですか?就活の原点はここです。自分がしたい仕事を探すことも就活の一環です。 大学進学時には学部を選ばないとい...
エントリーシートや履歴書の通過率を上げる書き方のポイントを解説就活で最初の鬼門となるのが、エントリーシートや履歴書です。これを通過できなければ、Face to faceでのアピールができません。「会...
面接、練習
数々の企業の面接を勝ち抜いてきた私が実践した3つのポイント!!エントリーシートや履歴書とは違い、面接になると急にハードルが上がって不安・恐怖に感じてしまう方が多いのではないでしょうか? 私が1番最...
企業プレゼン
就活での企業説明会で質問すると有利?マナーや注意点を紹介!企業説明会や企業(工場)見学では、出来るだけ多くの企業の話を聞いておくことをおすすめします。 就職してしまったら、他の業界・他の企業の...
就活、スケジュール
就活中の有効的なスケジュールの組み立てと手帳での管理法を紹介します!就活は3~4ヶ月の短期間での勝負です。 その短い期間で「スケジュールを如何に効率的・効果的に組立てるか」というのも、勝ち抜くために身に...
就活、面接
就活の面接で聞かれた質問を大公開!質問内容は大体どの企業も同じ?「面接では何を聞かれるだろう?」と不安に感じる人、面接で頭が真っ白になる人も多いのではないでしょうか! でも安心してください。 ...
グループディスカッション
就活におけるグループディスカッションでの役割と合格に向けた対策! グループディスカッションって何? 面接は大丈夫だけどグループディスカッションは苦手 グループディスカッションの対策が知りたい ...

https://yancane-shukatsu.com/naiteijitai-yosoku