就職活動

就活に必要なものは?早めに準備して他の就活生に差をつけろ!

就活では何が必要?

何を準備したら良いの?

就活であったら便利な物はなに?

この記事を読むことで、これら就活に必要なものに関する悩みを解決できます

この記事では、前半で「就活必需品」を解説し、後半では「就活便利品」を紹介します。

読み終わるころには就活で必要なものが理解でき、準備に取りかかることができるようになっているはずです。

早めに準備して、他の就活生に差をつけましょう!

就活必需品

まずは就活で必ず必要になるものを解説していきます。

  • リクルートスーツ
  • ワイシャツ
  • ネクタイ
  • 携帯/スマホ
  • 就活用メールアドレス
  • 履歴書
  • 証明写真
  • 成績証明書
  • 卒業見込み証
  • 健康診断書
  • 印鑑

リクルートスーツ

リクルートスーツは就活で1番最初に準備する必要があります

就活では企業説明会や面接など多くの場面でリクルートスーツを着用します。

男女ともに黒色や濃い紺色を選択すると良いでしょう。グレーなど明るめのリクルートス-ツはあまりいいイメージを与えない可能性があるため、避けた方がいいです。

ワイシャツ

リクルートスーツと併せてワイシャツを準備しましょう。

男女ともに白色で無地のワイシャツを選択するといいです(青色やピンク色のワイシャツを着ている就活生を見かけたことがありません)。

ワイシャツは襟元などが汚れやすいため、最低3着は準備しておくと安心です。できる限り洗濯後にはアイロンをかけてシワのない状態で着るようにしましょう。

ネクタイ

男性はリクルートスーツと併せてネクタイを準備しましょう。

紺色や青色など清潔感のある色を選択すると良いです。あまりにも派手な色や柄の入ったネクタイは悪い印象を与える可能性があるため、避けるようにしましょう。

就活では書類やスケジュール帳などを持ち運ぶ必要があるため、鞄が必要です。

ビジネスシーンに合った黒色を選択するようにしましょう。A4の書類が入る大きさのもので床においても倒れない鞄がおすすめです。リュックはカジュアルすぎる印象を与える可能性があるため、避けた方がいいでしょう。

リクルートスーツと併せてビジネス靴を準備する必要があります。

男女ともにつま先が尖がりすぎない黒色のものを選択しましょう。男性の場合は紐で結べるタイプの靴をおすすめします。就活では歩くことが多いため、女性はヒールが高すぎない歩きやすいパンプスを選択することをおすすめします。

携帯/スマホ

企業からの連絡を受け取ることが可能な携帯やスマホを準備しましょう。企業説明会や面接会場の場所に迷わないようにするためにもスマホを持っておくことをおすすめします。

ただし、スマホや携帯は充電が切れることがあるため、頼りすぎないようにすることが大切です。

就活用メールアドレス

就活では頻繁に企業やOB・OGとメールでのやり取りが発生します。そのため、就活専用のメールアドレスを準備するようにしましょう。

GoogleやYahooなどのフリーメールアドレスを利用して問題ないです(実際に私はGmailを利用していました)。

履歴書

最近では、web上で履歴書の提出を求める企業が増えてきているため、紙の履歴書を購入する必要性が減ってきているものの、まだまだ紙(手書き)の履歴書の提出を求める企業はあるため、持っておくようにしましょう。

履歴書は種類によって記載内容や記載できる文字数が異なるため、できる限り毎回同じものを購入することがポイントです。所属する大学の履歴書を選択するのが無難です。

履歴書の書き方については「通りやすいエントリーシートや履歴書の作成ポイントはこれだ!!」で解説していますので、参考にしてみてください。

エントリーシートや履歴書の通過率を上げる書き方のポイントを解説就活で最初の鬼門となるのが、エントリーシートや履歴書です。これを通過できなければ、Face to faceでのアピールができません。「会...

証明写真

履歴書やエントリーシートに貼付する証明写真が必要です。証明写真の準備方法は「就活履歴書の写真は重要!書類選考の合格率を高める写真の準備方法!」で解説していますが、就活の証明写真はプロカメラマンに撮影してもらうようにしましょう。

履歴書 写真
就活履歴書の写真は重要!書類選考の合格率を高める写真の準備方法! 書類選考の合格率を上げたい 履歴書の写真での注意点は? 証明写真機で撮影した写真でも問題ないの? この記事を...

成績証明書

大学で履修した科目やその科目の成績が記載された証明書です。企業側から提出が求められるケースが多いため準備しておきましょう。

企業側は就活生が単位を問題なく取得できているか、経歴を詐称していないか等を確認するために使います。

成績証明書は大学にある自動発行機や就職課で発行することができます。

就活に必要なものは?早めに準備して他の就活生に差をつけろ!

卒業見込み証

卒業できる年度が記載された証明書です。

成績証明書と同様に大学にある自動発行機や就職課で発行することができます。

健康診断書

大学で毎年1回(一般的に春に)行われている健康診断の結果が記載された証明書です。企業側は就活生の健康状態をチェックするために提出を求めます。就活をする年は必ず健康診断を受診するようにしましょう。健康診断を忘れた場合には病院で受診できますが費用が発生します。

印鑑

 

履歴書や内定後の提出書類などで印鑑を押す機会が必ずあります。まさに就活には欠かせないアイテムですし、社会人になってからも使用する機会が増えてきます。

就活ではシャチハタ(朱肉を使わない浸透印)は利用できません。就活のマナーとして認め印(朱肉を使う印鑑)を準備する必要があります。

交通費の精算時など、その場で印鑑を使用するケースがあるため、朱肉も併せて持参するようにしましょう。

就活便利品

就活に必要なものは?早めに準備して他の就活生に差をつけろ!

必ず準備しておかないといけないというアイテムではありませんが、あると便利なものを紹介します。

  • 交通系ICカード
  • クリアファイル
  • 筆記用具
  • 手帳
  • ハンカチ・ティッシュ
  • 折り畳み傘
  • 企業説明会や面接会場の地図(印刷体)

交通系ICカード

就活では電車やバス移動が多いため、交通系ICカードを持つことをおすすめします。ICカードにお金をチャージしておけば、毎回切符を購入する手間が省けるだけではなく、割引価格で電車などに乗ることができ大変お得です。また、昼食をコンビニ等で購入する場合にもICカードで支払いできるためお金を出す手間が省けて、とても便利です。もちろん何かあった時のために現金も持っておくようにしましょう。

クリアファイル

必要書類を鞄に入れておく際には、書類がシワにならないようにクリアファイルに入れておくといいでしょう。企業ごとにクリアファイルを分けておくと、取り出すときに便利です。

筆記用具

企業説明会で情報をメモする際や履歴書を記入するためのボールペンが必要です。

フリクションペン(消せるボールペン)の利用は避けましょう。

手帳

就活はスケジュール管理が命です。スマホでスケジュール管理してもいいですが、手書きの手帳の方が管理しやすいです。

また、極力荷物は最小限に抑えたいですよね?就活専用のノートを準備する就活生も多いですが、手帳のメモ欄にメモを取ることで就活ノートを持参する必要はないため、おすすめします(そのために、メモ欄の多い手帳を選ぶ必要はあります)。

就活手帳については「就活手帳は何色が良い?内定者が実際に使っていた手帳を紹介します!」で解説しているので、参考にしてみてください。

就活手帳 色
就活手帳は何色が良い?内定者が実際に使っていた手帳を紹介します! 就活の手帳は派手すぎると良くない? 就活で使う手帳は何色が一般的? 手帳は何色がおすすめ? この記事を読むこ...

ハンカチ・ティッシュ

社会人としてのマナーですが、ハンカチやティッシュは持っておくと便利です。特に最近では新型コロナの影響により、お手洗いの送風機が使用停止になっている場所はまだまだ多い状況です。仮に面接前にお手洗いに行った後、ハンカチがないと手が拭けません。リクルートスーツに水が付いてシミになった状態で会場に行くと、相手に悪い印象を与える可能性があります。

折り畳み傘

企業説明会や面接会場に向かう途中で「突如、豪雨に遭遇した」というケースは実際によく

あります。ずぶ濡れの状態で会場に行くとメンタルはやられますし、相手にも悪い印象を与えてしまう可能性がありますので、折り畳み傘を準備しておくと安心です。

企業説明会や面接会場の地図(印刷体)

スマホで各会場までの地図を見る就活生も多いと思いますが、先ほど説明した通り、万が一電池が切れてしまった場合に会場がわからなくなってしまうケースがあります。その場合に備えて会場までの地図を印刷して準備しておきましょう。印刷しておけば道に迷いやすい就活生は人に聞くこともできます。

その他(あったら便利)

就活に必要なものは?早めに準備して他の就活生に差をつけろ!

最後にいざという時にあったら便利なグッズを紹介します。

  • スマホの充電器(モバイルバッテリー)
  • 化粧品や整髪料
  • ストッキングの予備
  • エチケットブラシ

スマホの充電器(モバイルバッテリー)

最近ではほとんどの就活生はスマホを利用していますよね。企業説明会や面接会場までの道のりや企業情報を調べるときにはスマホを利用するでしょう。スマホを利用する時間が必然と増えるため、充電が切れるのも早くなりがちです。外出先でスマホの充電が切れると困ることが出てくるはずなので、充電器(モバイルバッテリー)を持参することをおすすめします。

化粧品や整髪料

暑い時期に長距離を歩くと汗が出てメイクが崩れたり、風が強いときには髪が乱れたりしますよね?

そんな環境に遭遇した場合に備えて、特に重要な面接のときには必要最低限の化粧品や整髪料を持っておくといいでしょう。

ストッキングの予備

特に女性の場合は就活でストッキングを履く機会が増えます。気づいたら電線がいっていた…なんてケースをよく聞きますし、たまに街で見かけます。

余計なことを気にしながら面接などを受けるのは嫌ですよね?そうなったときのためにストッキングの予備を持っておくと安心でしょう。

エチケットブラシ

大事な面接前には身だしなみを整えるように心がけましょう。必要に応じてエチケットブラシがあると安心します。

就活ではストレスがかかったり、緊張する場面が多くなります。「緊張するとおなかがゆるくなる」「頭が痛くなりやすい」など自分の体調を理解したうえで、緊急時に備えて自分に合った薬を持参しておくことも大切です。

 

これだけのものを準備しようとすると、それなりのお金が必要ですね。

就活では実際にどれくらいのお金がかかるのか「就活にかかるお金はどれくらい?地方就活生だった私の実績を教えます!」で解説していますので、参考にしてみてください。

就活 お金 どれくらい 地方就活生 就活
就活にかかるお金はどれくらい?地方就活生だった私の実績を教えます! 就活でどれくらい費用がかかるの? 地方就活生のため就活費用が不安 就活では何にどれくらいお金が必要? この記事を読むことで...

就活に必要なものまとめ

就活に必要なものは?早めに準備して他の就活生に差をつけろ!

いかがでしたでしょうか?

この記事では、前半で「就活必需品」を解説し、後半では「就活便利品」を紹介しました。

これで就活で必要なものが理解でき、準備に取りかかることができるようになったはずです。

早めに準備して、他の就活生に差をつけましょう!

最後にもう1度、就活に必要なものをおさらいしておきましょう。

就活必需品

  • リクルートスーツ
  • ワイシャツ
  • ネクタイ
  • 携帯/スマホ
  • 就活用メールアドレス
  • 履歴書
  • 証明写真
  • 成績証明書
  • 卒業見込み証
  • 健康診断書
  • 印鑑

就活便利品

交通系ICカード

クリアファイル

筆記用具

手帳

ハンカチ・ティッシュ

折り畳み傘

企業説明会や面接会場の地図(印刷体)

その他(あったら便利)

  • スマホの充電器(モバイルバッテリー)
  • 化粧品や整髪料
  • ストッキングの予備
  • エチケットブラシ

おまけ情報:LINEで気軽に就活

あなたが毎日用しているLINEで就活ができるということをご存知ですか?

スキマ時間にLINEで就活ができると今話題になっています。

それは「digmee」という新卒の就活生向けの就活支援サービスです。

  1. LINEで手軽に選考会の応募が可能です。(選考会で優秀な成績を収められた人には、選考パスが付与されます。)
  2. 企業の人事の人と直接面談が可能です。
  3. digmeeのイベントなら、優秀な人に、複数企業から一気に選考パスを付与されます。

あなたは、Webサイトから選考会に応募するなど、就活を始めるのが面倒だと思われていませんか?

「digmee」を利用すれば、LINEでスキマ時間にサクっと就活ができるというメリットがあります。

企業選びをするために、自己分析をしている学生さんに、企業の人事が直接フィードバックを行い、企業側から優秀だと認められた学生さんには選考パスが付与されます。

また、早期内定が欲しい学生さんに対して、「digmee」イベントでは、優秀だと認められた学生さんに、最大7社から選考パスを付与されます。

メリットが多い魅力的なサービスなので、まずは是非”無料登録”だけでもしてみてはいかがでしょうか?

LINEで就活【digmee】