2021年に開催された東京オリンピックでは日本選手団の奮闘により、金メダルラッシュに沸きましたね。獲得した金メダルの数は過去最多となりました。
メジャーリーグでも大谷翔平選手が2刀流で大活躍した年でもありました。
SNS上ではオリンピックなどで活躍した選手たちに国民栄誉賞を与えて欲しい、など国民栄誉賞に関するコメントが徐々に増えてきています。
国民栄誉賞は皆さんもご存じの通り、日本で名誉ある賞だということはわかりますよね。
ただし、受賞した場合に、賞金がいくらもらえるのか、記念品は何がもらえるのか知っていますか?
そこで今回の記事は、国民栄誉賞の賞金・報酬はいくらなのか?記念品(特典)は何がもらえるのか調査しました。
目次
国民栄誉賞について
国民栄誉賞は1977年から日本で運用されている賞で、日本の内閣総理大臣が表彰する名誉ある賞の1つです。
1977年から2021年までに26人および1団体が受賞しています。
みなさんも1度は耳にしたことがある賞だと思います
国民栄誉賞が設立されたのは、当時プロ野球選手だった王貞治さんが成し遂げた功績がきっかけでした。1977年(昭和52年)に、王貞治さんは本塁打数の世界記録を達成しました。元々、内閣総理大臣顕彰という賞がありましたが、その賞はプロスポーツ選手が対象外という規定があったため、王貞治さんの功績を称えることを目的に当時内閣総理大臣であった福田赳夫さんが創設しました。
もし王貞治さんが本塁打数の世界記録を樹立しなかったら、国民栄誉賞という賞は誕生していなかったかもしれませんね。
これまでに誰が国民栄誉賞を表彰されたのでしょうか?
国民栄誉賞の過去の受賞者
<国民栄誉賞の主な受賞者>
- 王貞治さん
- 衣笠祥雄さん
- 美空ひばりさん
- 田所康雄さん(渥美清さん)
- 高橋尚子さん
- 松井秀喜さん
- 羽生善治さん
- 羽生結弦さん
など
映画監督や作曲家、俳優など幅広いジャンルの方に贈られてきた賞ですが、表彰者にプロスポーツ選手を加えた表彰ということもあり、特にオリンピックなどスポーツで活躍した方が多い印象ですね。
そして、国民栄誉賞は亡くなった方に対して贈られることもあり、昭和を代表する歌姫だった美空ひばりさんがお亡くなりになった後、平成に入ってから受賞が決まったという事例もあります。
国民栄誉賞を受賞した方々の分野を見ていきましょう。
国民栄誉賞の受賞者の分野別内訳
内訳は以下の通りです。
スポーツ
- プロ野球選手
- 大相撲力士
- レスリング選手
- 柔道選手
- 陸上競技選手
- フィギュアスケート選手
- サッカー1団体
芸能関係
- 俳優
- 歌手
- 映画監督
- 作曲家
その他
- 漫画家
- 冒険家
- 囲碁棋士
- 将棋棋士
幅広いのジャンルで活躍された方々が受賞されていることがわかりました。
では日本を代表する名誉ある国民栄誉賞ですが、賞金や報酬はとてもすごいのではないかと予想されますよね。
そこで賞金や報酬がいくらなのが調査しました。
|
国民栄誉賞の賞金(報酬)はいくら?
偉大な方々が受賞されており、とても名誉な賞であることはわかりましたが、賞金や報酬もすごいのでしょうか?
国民栄誉賞の受賞者に対して、決まった賞金や報酬はありません
国民栄誉賞の受賞者には、
- 表彰状
- 盾
- 記念品または金一封
が贈呈されるようです。
金一封ということで、金銭を受け取ることも可能なようですが、これまでの受賞者は皆さん記念品を選択されているようです。
これまで金一封を受け取った受賞者が居ないこともあり、金一封がどれくらいの金額か情報はありませんでしたが、贈呈される記念品の金額と同程度の金額ということも考えられますね(記念品の金額は後ほど紹介します)。
また、国民栄誉賞は個人に送られるケースばかりではありません。
2011年にはサッカー日本女子代表『なでしこジャパン』のメンバーが国民栄誉賞を受賞しており、個人ではなく団体に贈呈されています。
ただし、団体の場合でも、個人と同じく表彰状と盾は1つずつしか贈呈されないため、代表者が受け取ります。
一方で、記念品については受賞者の人数分(なでしこジャパンの場合は選手21名+監督含めた関係者14名の合計35名)に贈呈されています。
せっかくなら団体の場合でもメンバー全員に表彰状と盾が贈呈して欲しいですよね。
国民栄誉賞の記念品(特典)は何?!
次に国民栄誉賞で贈呈される記念品(特典)は何なのか調査しました。
国民栄誉賞の記念品(特典)は特に決まったモノではなく、受賞者本人が希望する品物が贈られるようです。
それではこれまでに受賞した方々がどのような記念品を受け取ったのか紹介していきます。
高橋尚子さんの記念品
高橋尚子さんは、2000年に開催されたシドニーオリンピックの女子マラソンに出場し、見事優勝しています。
陸上競技で日本人女子が金メダルを獲得したのは初めての快挙でした。
この快挙を称えて、2000年10月30日に国民栄誉賞を受賞しています。
高橋尚子さんが選んだ記念品は『スイス・パテックフィリップ社製の高級時計アクアノート』でした。
アクアノートは高級時計として知られていますが、当時の価格で『約95万円』だったそうです。
吉田沙保里さんの記念品
吉田沙保里さんは女子レスリングの選手として長年活躍し、オリンピックでも金メダルを獲得するなど、女子レスリング界を牽引してきましたが、レスリングの『世界大会で13連覇』という偉業を成し遂げたことがきっかけで、2012年11月7日に国民栄誉賞を受賞しています。
吉田沙保里さんが選んだ記念品は『直径13mmの金色の真珠のネックレス』でした。
金額に関する情報はありませんでしたが、他の受賞者の記念品から100万円程度なのではないかと言われています。
伊調馨さんの記念品
伊調馨さんは吉田沙保里さんと同じく女子レスリングで活躍した選手で、オリンピックでは史上初の4連覇を達成するという快挙を成し遂げました。
オリンピックでの4連覇を達成したリオデジャネイロ大会が開催された2016年10月20日に国民栄誉賞を受賞しています。
伊調馨さんが選んだ記念品は『金色の着物の帯』でした。
調査した情報によると、この金色の着物の帯は当時の金額で約100万円との情報がありました。
各受賞者が贈呈された記念品の情報から、記念品の上限金額は100万円程度ではないかと予想できますね。
また、記念品については、本人の希望次第では辞退することもできるようです。
実際に過去の受賞者の中で記念品を辞退した方もいるようです。
平昌(ピョンチャン)冬季五輪のフィギュアスケート男子で優勝し、66年ぶりの連覇を果たした羽生結弦(はにゅうゆづる)選手(23)が2日、首相官邸であった国民栄誉賞の表彰式に出席後、記者団の取材に応じた。受賞者には本人の希望を踏まえた記念品が贈られるのが恒例だが、「皆さまとともに取れた賞という気持ちがあり、僕個人の気持ちを出したくないという意味でも記念品は辞退させていただいた」と説明した。
引用:朝日新聞DIGITALより
フィギュアスケート選手でオリンピック連覇を成し遂げた羽生結弦選手は2018年7月2日に国民栄誉賞を受賞していますが、個人の力で受賞できたというよりも、周りの方々のサポートもあったおかげで受賞できたという気持ちから、記念品を辞退されています。
|
国民栄誉賞の賞金(報酬)はいくらで特典(記念品)は何?!まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回の記事は、国民栄誉賞の賞金・報酬はいくらなのか?記念品(特典)は何がもらえるのか調査しました。
国民栄誉賞の受賞者には、賞金や報酬はないことがわかりました。
- 表彰状
- 盾
- 記念品または金一封
が贈呈されるようです。
記念品は、受賞者本人が希望する品物が贈呈されるようで、これまでに『時計』や『アクセサリー』、『着物』などが贈られています。
おそらく記念品の金額は上限が100万円程度ではないか?と言われています。
令和はじめての受賞者は一体誰になるのかとても楽しみですね。