2019.5.25、ついにトランプ大統領が来日されましたね。
ゴルフ外交に相撲観戦に食事接待にと安倍総理も大忙しですが、2人が行うゴルフ場は「茂原カントリークラブ」に決定したので、「茂原カントリークラブ」についてご紹介します。
また、トランプ大統領と安倍総理の2人は仲良く自撮りしていますのでその時の様子もお伝えします。
目次
茂原カントリークラブとは?
茂原カントリークラブについて
・場所は千葉県茂原市中善寺700
・ホール数が18・パーの数が72
・種別は丘陵コース
・面積は112・0万㎡
・コースの長さは789yarage
茂原カントリークラブの過去の経緯
三菱グループ33社が協力して建設した。 会員は三菱系及びその関係先で占められている。それだけに倶楽部のまとまりは良いのだが、外部から見ると閉鎖的に映る。実際、会員募集は対象を出資33社とその社員に限定、「三菱に関係ない人の入会は無理」と言われたこともあり、三菱グループのプライベートコースと考えておけば間違いない。
引用:椿ゴルフ
国家間交渉ならではの三菱グループ関係のゴルフ場が使用されているということで、日本の気合の入れようが垣間見えますよね。
茂原カントリークラブの特徴
MOBARA COUNTRY CLUB - 一流の設計家が関わったレイアウト
完全プライベートコース、メンバーの満足度が非常に高い、茂原カントリー倶楽部 (千葉県茂原市のゴルフ場)。予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング、ルート検索地図、コースレート・スロープレートの難易度指標、設計者などのコースガイド。茂原市近郊、フラットな地形に展開する18ホール。三菱系のプライベートコースで、完全プライベートコース、競技性を追求したアウトからの1ウェイ18ホールスループレー、最高のメンテナンスの3つがクラブコンセプトとなっている。和泉一介設計、安田幸吉&川村四郎監修、アドバイザーに青木功と、一流の設計家による考え抜かれたレイアウトで、バンカーや池の配置など戦略性が高い。
どうやら簡単にはラウンドできない場所のようですね。平坦広めなプライベートコースでトランプ大統領も安倍総理も青木功プロもゆっくりとプレイしながら楽しめたのではないでしょうか。
実際の付近の様子
https://twitter.com/timothy777300/status/1132526847646822400
5月26日1341時、茂原カントリークラブを離陸後、赤坂プレスセンターに飛来したHMX-1のVH-602機及び、第3大隊のCH-47F。#週刊安全保障 pic.twitter.com/hyIZXoGZMY
— SPAR55(65) このOKOの片隅に (@SPAR655) May 26, 2019
うん、茂原カントリークラブ。出入り口お巡りと機動隊の車多し。 pic.twitter.com/3YDMq3HLlw
— しらち (@H2Fpv) May 26, 2019
https://twitter.com/JUN_LOVE_NO1/status/1132468821703315457
警備が厳戒態勢だったことを伺わせるようなツイートが多いですね。今回千葉県を襲った地震も茂原カントリークラブに近かったようだったので心配でしたが、何事もなく良かったです。
トランプ大統領と安倍総理が仲良く自撮り!?
https://twitter.com/AbeShinzo/status/1132467086607802368
これは、安倍総理ご本人のTwitterです。
安倍総理は、令和も日米同盟をさらに揺るぎないものとしたいと仰っていますね。お2人の笑顔からは、本当にゴルフを心から楽しんでいるのがわかります。
ですが日米交渉においてはまだまだ意見対立が多いのは課題、ここでゴルフ外交を終えた安倍総理がどう踏ん張ってくれるかが見ものですよね。
また、トランプ大統領もTwitterでつふやいており、それを安倍総理がリツイートしております。
Great morning of golf with Prime Minister @AbeShinzo at Mobara Country Club in Chiba, Japan! pic.twitter.com/EZeJ8znS51
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) May 26, 2019
日米貿易交渉でトランプ大統領は安倍総理(日本)に対して大きな数字を期待していることをツイートしていますが、ゴルフプレイ中に2人はそんな協議をしていたのでしょうか。ますます今後どうなるのかが気になるところですね。
まとめ
いかがでしたか?
茂原カントリークラブについて、少しでも知っていただけましたか?
ゴルフ場付近の方は警備の方も色々とご苦労が多かったとは思いますが、無事に何事もなく終わって良かったです。
ゴルフ場で安倍総理は果たして副産物を手に入れることができたのでしょうか。
やはり、安倍総理もトランプ大統領との自撮り写真をTwitterで公開するぐらいですから、今回の外交は日本国民にとっても期待できるものであると自信を持って訴えかけ、総理自らの意気込みも表明しておられるのかもしれませんね。
また、翌日の国賓では、天皇皇后がトランプ夫妻と良い関係を築いてくださっているので、良かったらこちらもご覧くださいね。

これからの日米関係がますます楽しみです。