元メジャーリーガーの新庄剛志さんが2020年に開催されるプロ野球12球団合同トライアウト(以下、合同トライアウト)に参加して、プロ野球での現役復帰を目指していることが話題になっていますね。
2020年の合同トライアウトはいつ?
2020年の合同トライアウトの開催場所はどこ?
新庄剛志を獲得する球団はどこ?
この記事を読むことで、これら新庄剛志さんが参加する合同トライアウトに関する疑問を解決できます。
現在48歳の新庄剛志さんですが、果たして獲得する球団は現れるのでしょうか?
この記事の前半では「2020年の合同トライアウトの日程や開催場所」を紹介し、後半で「新庄剛志さんの獲得球団に関する情報」を紹介します。
2020年合同トライアウトの日程

2020年9月12日時点で、2020年の合同トライアウトに関する日程は決まっていませんが、過去の開催日程から、いつ頃開催されるか予想しました。
【2019年の合同トライアウト開催日程】
2019年の合同トライアウトは「11月12日(火)」に開催されています。
プロ野球の最終イベントである日本シリーズが以下の日程で開催されており、合同トライアウトは「日本シリーズの約3週間後に開催」されています。
<2019年の日本シリーズ開催日程>
- 10月19日(土)
- 10月20日(日)
- 10月22日(火)
- 10月23日(水)
<合同トライアウトの開催日程>
- 11月12日(火)
(2018年以前もほとんど同様の日程(11月中旬)で開催されています)
2020年の日本シリーズは以下の日程で開催されることが確定しています。
新型コロナウイルスの影響により、例年よりも開催が1か月程度遅いです。
- 第1戦:11月21日(土)
- 第2戦:11月22日(日)
- 第3戦:11月24日(火)
- 第4戦:11月25日(水)
- 第5戦:11月26日(木)
- 第6戦:11月28日(土)
- 第7戦:11月29日(日)
例年通り、日本シリーズが終了してから3週間後に合同トライアウトが開催されると仮定した場合、2020年の合同トライアウトは「12月15日(火)」あたりに開催される可能性が考えられます。
ただし、12月は寒くなるため、例年よりも前倒しで開催される可能性もあります(日本シリーズが終了してから2週間後、など)。
もし12月に開催されれば、例年よりも寒いことが予想されるため、本来の力を十分に発揮できるかが注目されますね。
2020年合同トライアウトの場所

2020年合同トライアウトの開催場所は現時点で決まっていませんが、開催日程と同様に過去の実績から、開催場所を予想してみました。
<過去5年間で合同トライアウトが開催された球場>
- 2015年:静岡県草薙総合運動場公式野球場
- 2016年:阪神甲子園球場
- 2017年:MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島
- 2018年:HAWKSベースボールパーク筑後(タマホームスタジアム筑後)
- 2019年:舞洲ベースボールスタジアム(大阪シティ信用金庫スタジアム)
毎年、特に決まった場所や規則などはなく、全国の球場で開催されていますが、2020年の合同トライアウト開催場所は、新型コロナウイルスの感染防止を考慮して、地方球場で開催される可能性が高いと考えられます。
地方球場で、これまでに開催した実績が多い「静岡県草薙総合運動場公式野球場」である可能性が高いのではないかと予想します。
ただし、2020年の合同トライアウトは新型コロナウイルスの感染防止のため、例年とは異なり、無観客で開催されるのは間違いなさそうですよね。
新庄剛志さんの姿を一目見たい人は大勢いるかもしれませんが、球場には足を運ばずに、ニュースなどで結果だけを確認するようにしましょう。
新庄剛志を獲得する球団は?

次に注目したいこととして、48歳の新庄剛志さんを獲得する球団は現れるのでしょうか?
新庄剛志さんを獲得することで、ユニフォームなどのグッズの売上や球場への観客動員数が飛躍的に増えることは間違いありませんよね。
プロ野球ファンも新庄剛志さんの現役復帰を期待している声が多いです。
新庄剛志がトライアウトを受けて
来年どこかの球団にいたら、観ちゃうなー🤣
頑張ってほしいなぁー
また面白い事して下さい‼️#トライアウト#新庄剛志— ママちゃん (@NHDw1kZpaPH0Tzl) September 10, 2020
新庄さんのプロ野球入団は選手としてだけでなくそれ以上の価値を生むと思う。
今年のトライアウト楽しみ。
トライアウト生で観たいと思ったことはないかもしれない。@TokyoGiants— 迫田涼|RyoSakoda🌏/h+JP (@ryyyosako4) September 10, 2020
新庄剛志
トライアウト楽しみ😆
見に行きたいね⤴️😌👍
日本🇯🇵明るくなる〜⤴️#新庄剛志 #トライアウト— 銀牙 (@katukatu210) September 10, 2020
新庄剛志にもう一回!プロ野球選手に復帰して欲しい!!!あんなに魅力的な人は球団にとっても、誰を取るよりも最高の広告塔になるよ!!!ずーっと見ていたい最高のポジティブ人間の新庄剛志にぜひとも、トライアウト受かって帰ってきて欲しい!!!新庄剛志なら出来る!!!#新庄剛志#シンソウ坂上#フジテレビ
— まりん💛 (@1974Smap) September 10, 2020
今までにない。
今年のトライアウト、楽しみ!!!
新庄、がんばれ‼️
そして、こんな素敵な時間をくれた #シンソウ坂上 ありがとうございました。— Hichaco (@bantangaku) September 10, 2020
球団にとっては、試合に出場しなくても、売上が上がるだけでも獲得する意味はあると思います。
もちろん新庄剛志さん本人は試合に出場することを望んで合同トライアウトを受けるわけですから、当然レギュラーとして試合に出場して、勝利に貢献する可能性は十分にあります。
新庄剛志さんは現役時代に所属していた日本の球団は「阪神タイガース」と「日本ハムファイターズ」の2球団です。
この2球団に関しては、新庄剛志さんがチーム全体にもたらす影響力を知っているはずなので、他の球団と比較して獲得する可能性は高いと言えます。
特に日本ハムファイターズが北海道に本拠地を移転した際には、新庄剛志さんが北海道全体を盛り上げたと言っても過言ではありません。
これまでの実績から日本ハムファイターズが獲得すると予想します。
プロ野球ファンの予想も調査してみました。
プロ野球ファンの予想
阪神タイガースにお願い‼️
このオフのトライアウトで、新庄剛志を取って下さい。
今の優秀ですが おとなしすぎる選手達には、彼氏の様な破天荒さが 必要だと思います。
出来れば、今からデモ藤浪君のカウセラーに‼️— パッキー (@ZDPLWbc25pCrQZ4) September 10, 2020
新庄剛志
ドラゴンズに来たらいいかな。
トライアウトを見て見たいです。— ☆ヤット☆®㌠ (@0528yunfat) September 10, 2020
新庄のトライアウト
ほんまに気になるプロ復帰叶えてほしいわ
阪神、日ハムもええけど。自由にプレイしてるところがみたいよな
— J⃝宙太郎J⃝🏁😽🎀kiss (@tenka_chutaro) September 3, 2020
ちうにちはトライアウトで新庄獲得するくらいやらないと変われないよ
— はるかのいさち (@joe_isacchi_1) September 11, 2020
新庄剛志さんと下柳剛さんのツーショットは凄い!
新庄剛志さん、トライアウト合格して阪神タイガースに来てほしい。#新庄剛志 #阪神タイガース— 👸🏻ハマー👸🏻 👸🏻さら姫❤👸🏻 さら姫大好き💕💕💕💕 (@jr8600kei) September 10, 2020
やはり阪神タイガースに戻ってきて欲しいという声が多いようですね。
2020年合同トライアウトのまとめ

いかがでしたでしょうか?
この記事の前半では「2020年の合同トライアウトの日程や開催場所」を紹介し、後半で「新庄剛志さんの獲得球団に関する情報」を紹介しました。
2020年合同トライアウトは新型コロナウイルスの影響により、例年とは少し異なる内容で開催されそうですね。
開催日程は12月15日(火)、開催場所は静岡県草薙総合運動場公式野球場と予想します。
プロ野球ファンからは新庄剛志さんの現役復帰を望む声がとても多いですね。
もし獲得する球団があれば、来年のプロ野球がかなり盛り上がることは間違いないです。
合同トライアウトでの新庄剛志さんの活躍を期待しています。

